

カラオケ大会 その2
7月26日(金)に「いろりカラオケ大会」の第2回目が開かれました。 第1回目は水曜日の利用者の皆様に、この日は、金曜日の利用者の皆様に楽しんでいただきました。 利用者の方で、いろりでの様子や思いをご自身で作詞され、「アアいろりの情け花」という歌を歌われた方もありました。...


カラオケ大会 その1
7月17日(水)に「いろりカラオケ大会」が開かれました。日ごろからカラオケルームで楽しんでおられる利用者の皆様です。当日の利用者の方の中から出場者を募り、自慢ののど(?)を皆さんの前で発表してもらおうと職員が考えてくれました。...


「優和」さん来所
今日はボランティアグループの「優和」さんが来所されました。 唄と尺八を披露される下垣さん、勝部さんの男性2人のグループです。「優和」さんにはかじ山荘時代からお世話になっていて、久しぶりの来所でした。 最初は勝部さんに尺八で民謡のメドレーを披露していただきました。...


七夕、ソーメン流し
先週(7/1~7/6)七夕週間ということで、短冊を作って願いを書いたり、飾りを作ったりしました。 きれいな輪飾りがたくさんできました。願いを書くための短冊も作ってもらいました。 7/4(木)は、「久手っ子七夕ソーメン流し」に招待していただきました。3台の車に14名の利用者の...


誕生日会
6月の誕生日会がありました。 火曜日にお祝いさせていただいたのは2名の利用者の方です。(曜日によって利用者の方が違うので、誕生日会は毎月最後の週に何回か行います。) そのうちお一人は、102歳になられたとのことでしたが、とてもお元気でお若く見えていたので、びっくりでした。紹...