

運動 週間
先週は運動週間でした。 利用者の皆さんが赤白の2チームに分かれて、簡単な運動を取り入れたゲームで競い合いました。 この写真は木曜日の利用者の皆さんが楽しまれた様子です。一人一つの柔らかいボールを持って、右隣の人に回していきます。「あんたがたどこさ」の歌に合わせ、♪○○サ の...


6月3週目
先週いろりのレクリェーションは、ベビーカステラや牛乳寒天などのおやつ作り、カラオケ大会、いろりかるた大会、ボランティアさん来所等、盛りだくさんでした。 たこ焼き器を使って、ふっくらとしたベビーカステラを作っておいしく召し上がったり、ちょっと硬めにできてしまった牛乳寒天を歯に...


定員55名に
6月1日(土)から、いろりの定員が53名から55名に変更になりました。 70名は収容できるというホールですが、50名を超えるととても賑やかです。 利用者の皆様はたくさんの方と交流ができて、話をしたり、カラオケルームで一緒に歌ったり聞いたりして、とても楽しそうに過ごしておられ...


救命救急講習会
5月30日(木)に、いろりの全職員・居宅のケアマネさんを対象にして「救命救急講習会」を行いました。講師は大田消防署の職員の方2名でした。 内容は心肺蘇生法とAEDの使用方法が主体でした。AED(自動体外式除細動器)はいろりの事務所に置いてありますが、まだ使ったことがありませ...