

夏祭り開催🍧
9月に入り、うだるような暑さも和らぎ、朝晩が過ごしやすくなってきましたね。さて、いろりでは8月の終わりに夏祭りを開催しました。屋台の雰囲気を味わって頂こうと、的当て、射的、金魚すくいを用意。参加された利用者様から「童心に返った様で楽しかったよ~」とのお言葉を頂き職員も感激で...


渚ドライブ🐡🌊
7/17から8/2にかけて、多伎のトゥーリマキ公園までドライブに行ってきました。おやつの棒アイスと冷たい麦茶をクーラーボックスに詰めて、いざ出発。連日の猛暑の中、暑さの心配もありましたが、海を眺めながら夏の風を感じ、みんなで食べるアイスは格別の美味しさでした。春のお花見以来...


しるばータイムス@しまねに掲載されました。
島根県シルバー人材センター発行の書面にドリームデイいろりの掲載記事が載りました。


謹賀新年 2023 ご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 新型コロナウイルスの影響の中、皆様方には様々なご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 今年は卯年ですね🐇 うさぎは穏やかで温厚な性質であることから「家内安全」を意味します。...


朝はラジオ体操からスタート
いろりでは毎朝ラジオ体操を行っています。 固くなっている筋肉や関節を柔らかくしてから活動をスタート(^O^)/! ところで皆さんは、ラジオ体操がいつから行われているか知っていますか? 1928年(昭和3年)に、昭和天皇の即位を記念して「国民保健体操」の名称で制定されました。...


夏祭り開催中
暑いですねー🔥 皆様御無沙汰しております(*‘ω‘ *)。 7月には七夕について更新するはずでしたが、 市内に新型コロナウイルスが蔓延する中、私が濃厚接触者になったり…子供が濃厚接触者になったり…コロナとは関係ないけど子供が入院したり…...


👔父の日イベント開催しました👔
島根県は6月14日頃に梅雨入りしたみたいですねー☔ 暑いのが苦手な私は、すでに梅雨明けの知らせが待ち遠しい今日この頃。 暑いですねー💦 そんな暑さの中、いろりでは「父の日イベント」が開催されました。 梅雨の雰囲気を吹き飛ばすほどの元気な掛け声や笑い声が、ホール内全体に響き...


🌷🌷母の日イベント開催中🌷🌷
5月8日は「母の日」でしたね。 母の日は過ぎてしまいましたが、いろりでは「母の日」をテーマに 現在イベントを開催中です。 男女ペアでゲームへ参加していただき、ペアの女性利用者様へ、職員がプレゼントを用意しました。 プレゼントは、高得点順にクジを引いていただき景品が決定。...


つつじがきれいに咲いています🌼
皆様、ゴールデンウイークをどの様に過ごされているでしょうか? いろりは、いつもと変わらず元気よく営業しております。 5月に入り、いろんな所でつつじがきれいに咲いているのを見かけます。 実は、いろりの庭にもつつじが植えてあるんです。 きれいですねー。...


新施設長になりました😊
令和4年4月1日より施設長に就任しました佐々木大起(ささき たいき)と申します。 施設理念である「安全な暮らし」「自分らしく生きる喜び」を念頭に「気配り」「目配り」「心配り」にて 皆様と真摯に向き合い、皆様に「いろりは良い施設だね」と言って頂けるよう職務に精励して参りたいと...